プライバシーポリシー
お問い合わせ
サイトマップ
松村組
株式会社
松村組
www.matsumura-gumi.co.jp/
技術・サービス
実績紹介
リューアル事業
CSRへの取り組み
企業情報
採用情報
協力会社の皆さまへ
Partners net
松村組トップページ
>
協力会社の皆さまへ
> 請求書記入要領
請求書記入要領
請求書様式
改訂:2019年9月24日
Excel版ダウンロード
PDF版ダウンロード
請求書(注文契約分).xlsx(22KB)
請求書(注文契約分).pdf(12KB)
請求書(注文契約の8整理科目以上用).xlsx(22KB)
請求書(注文契約の8整理科目以上用).pdf(12KB)
請求書(諸口払分).xlsx(93KB)
請求書(諸口払分).pdf(16KB)
請求書(常傭払分).xlsx(35KB)
請求書(常傭払分).pdf(13KB)
Excelシートは、保存してお使い下さい。(対象シートを選択し、右クリックし"保存"を選択して下さい)
PDFファイルを印刷するには、Adobe Acrobat Readerが必要となります。
請求書は、注文契約用2種類、諸口払用、常備払用の都合4種類の用紙を用意しました。
請求内容によって用紙の使い分けをお願いします。
記入につきましては、従来と比較して大幅な変更はありませんが、注文契約分の請求書には必ず出来高調書を添付して下さい。
共通記入項目は、工事名称・請求者コード・請求金額です。
尚、今回請求金額(税込み)以外は、記入される金額は全て税抜きの金額です。
そして課税区分を設けていますので該当する税率を選択されますと1円未満切り捨てで消費税額が自動計算され請求金額・消費税額が表示されます。
また、請求金額・消費税額は、上書きで入力も可能です。
注文契約分の請求書には、注文番号他出来高金額等必要項目を記載して、出来高調書を添付して提出して下さい。
注文契約用の請求書では、出来高調書の表紙に表示された整理科目毎の出来高金額を記入して下さい。
諸口払、常傭払分については、請求項目を記載して提出して下さい。
Excel表を使用して請求内容をパソコンで入力されます場合のために、下記のとおり計算式を組込んでおります。
(1)注文契約用は注文番号と注文金額及び前回迄の受領金額を夫々の項目欄に入力して、出来高調書の出来高金額と支払率を入力して頂きますと、自動計算して請求金額を表示します。
(2)諸口払用及び常備払用は、項目と数量・単価を入力して頂きますと、請求金額まで自動計算して表示します。尚、単位は、▼をクリックすると選択できるようにしてあります。
提出部数は、原則として 正1部 とします。
尚、現場によりましては、請求書の写しの提出を求めるところもありますので、提出部数につきましては工事事務所と打ち合わせて下さい。
メニュー
会社概要
組織図
経営理念・コーポレートマーク
当社のあゆみ
事業所一覧
電子公告
プライバシーポリシー
協力会社の皆さまへ